まいど!
久しぶりの自転車の話です。
もう4ヶ月程前になるかな、自転車通勤をする為にクロスバイクをメンテンナス(悪い所だけ修理)して、しばらく通勤、悪い癖で久しぶりなのに追い込みすぎ、身体が悲鳴を上げた。
肉体疲労からの帯状疱疹が原因の末梢性顔面神経麻痺・・・
(同時に色々なストレスもあり一概には言えないけど)
一旦強制終了
そこから1ヶ月で顔面麻痺もほぼ回復!
また自転車通勤を開始しようとポタリングを開始してみると、リアホイールのホークが緩んで外れた。
振れ取り台を購入し、自分で修復!
コレで乗れると思っていたのに、いざ乗ろうとしたら前輪がチューブ劣化でパンク。
そうこうしてる間に雨の多い季節から真夏へ、流石に再発怖くて真夏に再開するのは断念。
そして、9月に入ってみるとサドルがもう駄目な状態。
サドルを交換して、いざ乗ろうと思うとリアもチューブ寿命でパンク。
予備チューブ購入して交換して、いざ乗ろうとする。
今度は、前輪ホイールの玉当たりがおかしい。
何とか調整して、やっと今日乗れた!
喜び過ぎて最寄り駅まで追い込み過ぎて、電車の中で猛烈な吐き気に襲われ「あぁ~またやらかした」と後悔。
自転車の楽しさを知ってる人は、一度乗らなくなった後の再開には注意しましょう(笑)
つい楽しいから、以前と同じ乗り方しちゃいますが、危険です。体感しました。
で、気がついたのが心拍の上がり方の違い。
常に自転車に乗っている時は、強度を上げて行くと心拍もついてくる様に上がってたんですが、久しぶりに乗ったら・・・
息は切れてるけれど、思った以上に心拍は上がっていなかったんですね。
で、自転車降りた5分後ぐらいから、ある程度まで心拍が上がって、しばらく維持して正常値に・・・
これが原因で貧血状態になった様です。
身体が運動する体制になってないんでしょうね。
しばらくはポタリングレベルで身体を慣らさないと駄目ですね。
ほなっ!
コメント